男旅 2013

2013/03/30

外出



男旅と称して仲間内4人で撮影旅行に行ってきた。

去年は千葉の房総半島だったので、今年は伊豆で富士山撮影!
・・・の予定があいにくの曇り空。

レンタカーを借りているので日程を変えることも出来ず、
行けばなんかあるでしょ?と、行き当たりばったりノープランで出発。
ちなみにレンタカーは完全電気自動車の日産リーフ。
(リーフについては色々と思うことがあるので後日ブログに書こうと思う)

充電の関係もあり工程は

足柄PA(充電)→沼津市役所(充電)→沼津港→魚河岸丸天(昼食)→
淡島マリンパーク前の道(17号)を通って大瀬崎→煌めきの丘→
夕映えの丘→戸田港を曲がって山道(127号)→沼津市役所(充電)→
足柄PA(充電)→横浜のコースで回ってきた。

絶叫を上げるかさご達

 お約束の魚河岸丸天丼

まぐろテールシチュー大きすぎワロタ

船ってなんか良いよね。乗ると酔うけど。

ロープの質感が良かった

 大瀬崎に咲く菜の花一輪

煌めきの丘から見える明神池 

夕映えの丘から見下ろす御浜岬はドラクエっぽい雰囲気

ベタ凪で雲の感じが幻想的だった

足柄PA(上り)で最後の充電

撮影旅行というよりドライブがメインになってしまったけど、
友達4人でワイワイと楽しく出かけるってのは良い思い出になるね。

年齢を重ねるごとに友達の有り難みが本当に良く分かると実感した一日だった。
















QooQ