今年初のエアコン始動

2013/07/07

雑記



たまたまヘルシアスパークリングレモンなんてのを買ってみたけど、
オレには合わなかった。

スパークリングレモン風味の爽快感後に来る独特の苦味というか、
後味の悪さがダメだったな。



ところで今夜は風のない熱帯夜だったので、今年初の寝室エアコンを動かした。
ちなみに寝室エアコンは新婚当時に買った三菱の霧ヶ峰G。
もう15年近く前の古いエアコンだけど、現在もなんとか壊れず動いていてくれる。

ホントは節電ブームに乗って買い換えよう案があったけど、奥さんが
「リビングのエアコン(ダイキン製うるるとさらら)は電源を入れてからすぐに風が
出て来ないから涼しいって感じがしない。古いタイプの方がすぐに冷風が出てきて
涼しいーって感じがする。だから壊れるまで使う」ということになっている。

正直、古いエアコンなので電気代が気になるけど熱帯夜限定でしか使っていないし、
買い替えた場合の代金と3ヶ月程度の電気代を考えたら現状維持がお得かな?















QooQ