タチウオ自作仕掛け 

2014/09/14

釣り





陸っぱり用タチウオ自作仕掛けの在庫が無くなってしまったので新たに制作。

以前はOWNER(オーナー)製の太刀魚サーベルフックX(#1)というダブルケン付きの針を使い
何匹ものタチウオを釣り上げた実績があったので、今回も同様のオーナーばりを仕入れに
近所の上州屋に行くと、ケイムラと書かれた針が置いてあった。
サイズも#1、#1/0、#2の3種類があり、#1と#2の大きさは見た目からして違うので分かるけど
#1と#1/0は見た目では違いが良く分からず店員さんに違いを聞いてみることにした。

すると#1と#1/0は針の大きさが微妙に違うとのこと。
素人のオレが見比べてみても大差は無いように見えたが店員さんが言うなら間違いないのだろう。
また船でタチウオを狙うときは#1/0や#2を使うけど、岸壁で狙うなら#1ぐらいで良いらしい。

ケイムラ針とは紫外線を吸収して発光させる塗装をされた針の事で、光の直進性が高く海中の深くでも
光って目立つため食い渋りにも多少の効果があると教えて貰った。なおケイムラは蛍光紫の略なのだそうだ。

ケイムラねぇ・・・
ただ今まで使っていたオーナー針とは違うメーカー(ささめ針)なのと、針の曲がった部分が
若干緩いためなんとなく食い込みが悪そうな感じ。

するとすぐ隣にがまかつ製のタチウオ針が目に入った。


がまかつと言えば超有名メーカー。
針の形を見てみると、ふところの部分がオーナー針より若干狭く食い込みが良さそう。
似たような値段だし針先の鋭さもあるので今回はがまかつ針を買ってみることにした。




自宅に戻り針をお互いに合わせて違いを比べてみると・・・あんまり違いが無かった。
(銀色がオーナー針で黒色ががまかつ)



結果的に9月9日に行った横須賀うみかぜ公園で3匹のタチウオを釣り上げることが出来たので、
がまかつ製でも問題は無かった。

そういえばたまたまかもしれないけれど針を飲まれることも無かったな。
若干の曲がりの違いなのかね。

しかし売っているタチウオ仕掛けは船釣り用ばかりで1本針のはあんまり見かけないね。
コストを考えたら自作で作ったほうが安いし、確実に釣れる実績もあるのでタチウオを釣るのであれば
針とワイヤーと蛍光チューブ買って自作仕掛けを作ることをオススメします。

過去に作ったタチウオ自作仕掛けの記事はコチラ










QooQ