【どれが正解なんだ?】 タラバカニの解凍方法

2016/01/27





昨日の仕事帰り、近所のスーパーで正月に売れ残ったらしきタラバ蟹が半額で売っていたので
カニ好きな我が子のために購入。
ボイルだから最初から塩味が付いているため、後は解凍すればそのまま食べられる。

そこで昨日の夜から冷蔵庫の中でゆっくり解凍していたのだが、一説によると冷凍庫で
長時間かけて解凍すると風味が落ちると書いてあった。

なんでも食べる1~2時間前に冷凍庫から取り出しジップロックに入れて流水で半解凍が
一番美味しい食べ方なのだそうだ。
また流水も一ヶ所だけではなく、時々当たる場所を変えてまんべんなく解凍するのが良いとか。

冷蔵庫で放置プレイならともかく、流水で適宜場所を変えながら2時間も解凍とか面倒くさくて
やってらんねー!とは思うけど、流石に電子レンジでチンとか常温で解凍するのは御法度。
せっかくの高級タラバガニ様が解凍とともに黒ずんでしまうらしい。
あと凍ったまま鍋に入れたりするとドリップが出て味気が無くなるとも書いてあった。

さて、既に解凍してしまったタラバガニなのだけど、実際に食べてみて風味が落ちているとは
感じなかったし普通に旨かった。
特に息子がお気に入りで「オレ、ぶっといカニの方が好きだ~!」と喜んで食べていた。
確かにズワイよりタラバの方が身も太くて食べ甲斐があるもんね。

そのまま食べても旨いけど、魚グリルで5分ほど焼いた焼きガニもこれまた旨い。
ちなみに焼く場合は殻を上に被せて表面が軽く焦げる程度に焼く。時間は5分ほど。
このとき殻を外して身だけで焼かないこと。

ところで後から調べたら「ボイル(茹で済み)の冷凍カニは冷凍庫でじっくり時間をかけて解凍」と
あり、タラバガニや毛蟹は24時間、ズワイガニは18時間が解凍の目安とのこと。

冷凍したカニでもボイル済は冷蔵庫で長時間解凍、生のカニ(ポーション)は流水で解凍が
正しい解凍の仕方っぽいね。なんだ、結果オーライじゃん。
あとボイルされているカニは殻赤くて身は白に対し、生のカニ(ポーション)は殻が茶紫色で
身は半透明だと知る。へー

最後、カニの殻を捨てる前にトースターなり魚焼きグリルで焦げないように炙ったら鍋に入れて
水をひたひた程度、酒を一回し足して小一時間ほど煮出すと良い出汁が出る。
ただボイルの殻はそんなに濃い出汁が出ないため、カニ雑炊にするのがベストなのだそうだ。

しっかり取ったタラバの出汁で明日は雑炊だな。楽しみだわ~ん









QooQ