(前は「サンマ日本酒祭り」だったのに今回は「さんま祭り」のみのタイトル)
去年は南口周辺に大行列が出来ていて凄いことになっていたけど、今年はその教訓を得てか整理券制となる。
さて当日は朝9時よりさんま無料チケット500枚を配布するとあったことと、チラシに「近隣の方のご迷惑に
なりますので、無料チケット配布開始前に並ぶことはご遠慮下さい」とあったので、9時ちょっと前の
8時50分頃に行ってみると、既に長蛇の列が出来ている。
なんだよ9時からじゃないのかよ~と思いながら最後尾を探してみると、なんとエスカレーターの下だった。
しかも係の人が「先着順なので場合によっては並んでも整理券の配布は出来ない」と連呼。
ザッっと見渡すと500名を越えていそうな微妙な位置。それでもオレの後ろには更に列が出来ていく。
9時となり前から順番にチケットが配布される。
そのまま列が進んで行き、残り100人ぐらいのところでチケットの配布終了宣言。
少なくとも8時半までに並んでいないと500名の中に入れないと知ったよ。無料の力、恐るべし。
係の人が「13:30より有料300円で焼きサンマの販売しま~す」と説明していたけど、無料で食べれるのを
わざわざ300円払ってまでって人は少ないだろうな。
・・・とは言いつつ、気になって13時半頃にさんま祭りの様子を見に行ってきた。
去年は人が多くてカオスとなっていた会場だけど、今年は時間制を設けているため混雑はしておらず
また無料サンマの配布が終わって有料サンマを売っていたけど、パッっと見は売れ行きは芳しくなかったかな?
皮はボロボロで見た目は良くないが炭火で焼いたサンマは美味そうだった。
あとせっかく時間帯で人数を分けたなら、食べ終わったサンマの骨を焼く骨せんべいのサービスが
あればとも思ったが、無料なのでそこまではやるのは大変か。
ちなみにさんまだけではなく南新町商店街の店舗が屋台飯や日本酒を販売していた。
モツ煮が人気らしく残りわずかと連呼していたな。
アルコール系は生ビールの他にワインなどあったけど、ぶっちゃけサンマには合わんな。
あとコンビニなりスーパーで缶ビールを買って飲んでいる人も意外と多かった。
それと日本酒はどれでもコップ1杯500円だが特に珍しい銘柄は無し。
リカーショップで見たことあるものばかり。あと紙コップでは風情が無いような・・・
最後になるけど、来年は受付開始の30分前までに並ぶことをオススメします。
まぁ1匹99円で売っているサンマにそこまで必死にならなくても良いのか・・・