---【蕎麦だけど蕎麦じゃない】超極太な蕎麦を咀嚼してきた@そば切り福一

2017/11/30

外食






茨城県は筑西市(下館)にある「そば切り福一」に行ってきた。


場所は住宅街のやや外れにあって目の前には田んぼ(畑)が広がる。
「そば」の文字が無ければ店舗はココであってるの?民家の敷地じゃない?と不安になるよ。
いわば隠れ家的な店なのだろう。

写真を見ても分かるように特に駐車場は設けておらず目の前の道路に適当に停める感じ。
ただスペースはかなり広いので停めるところがないと右往左往することは無い。

店構えは納屋を改築したような感じで綺麗。
入口には「当店のそばは常陸秋そばを使用しています」と謳っており、大型石臼挽き使用とのこと。
いわゆるこだわりの蕎麦屋なのだろう。
でも「秋そば」ってことは、今の時期は良いけど夏や冬はどうなの?とググったら「常陸秋そば」という
ブランド品種の名前なのね。秋だからとか関係ないのね。初めて知ったわ。

店構えと同様に店内も小奇麗でちょっと古民家風にアレンジしている。
コの字カウンターと4名テーブル4セットの構成。

外から見たときはあまり気にならなかったけど、店内はかなり天井が高い。

メニュー表の他に壁におすすめセットメニューや10食限定メニューなどあり。



限定って文字に弱いんだよな~ということで、注文したのは「田舎太打ちそば大盛り(970円)」
ちなみに普通盛りが250gで大盛りは370gと教えてもらう。

10分ほどで登場した田舎太打ち蕎麦の大盛り。黒い蕎麦にツブツブの星が混ざっている。

そしていくら太打ちと書いてはあっても限度があるだろってぐらい暴力的な太さ。
割り箸と同じ、いや、それ以上かな?エッジも丸くなく角が立っている四角い蕎麦。

さて、まずはツユを一口舐めてみるとほんのり甘口。
続いて蕎麦を1本そのままプレーンで食べてみると、そば粉の香りはそれほどでもないが
蕎麦特有の甘みを感じる。

・・・で、今度はツユにつけて食べるのだが、これがまた凄いんだわ。
一般的に蕎麦ってツルツルと喉越しを味わいながら食べると思うのだけど、これは違う。
モグモグと咀嚼して食べるのだ。とにかく1本1本のコシがハンパなくて全く啜れなくて笑った。
蕎麦猪口(入れ物)に蕎麦を入れるとコシが強いので1本1本が立つんだよ。
故にツユと蕎麦があまり馴染まないのも否めない。だからツユの量が少ないんだな。
もうこれは蕎麦と言う名の別の食べ物だね。まさか蕎麦を食べに行って顎が疲れるとは思わなかったよ。

改めて田舎蕎麦特有のコシの強さってのもよし悪しだね。いやぁ~学んだわ。











QooQ