事の発端として、今までスマホ(iPhone)にIIJmioの格安SIMを入れて使っていたのだが、月末になると契約している8ギガプランでは殆ど使い切ってしまうため、もっと容量が増やせないか?という要望があったこと。
一応、IIJmioでは今年4月から8ギガプランの料金で10ギガに増量されたが、2ギガ増えたところであまり大差ない。もう少しデーター容量に余裕が欲しい。と言われたので、ahamoに乗り換えることを決めた。
ところでahamoの契約について、ドコモショップで行うと「ahamo WEBお申込みサポート」として手数料3,300円がかかるが、自らweb経由で契約すれば無料で行える・・・はずなのだが、これに落とし穴があるのが発覚。
なんとドコモ回線を繋いでいないと契約ができないのだ。
てっきりPCから簡単に契約変更が可能だと思っていたが、「ドコモ回線を利用して下さい」とエラーが出てしまい、そこから先に進めず。
これでスマホに刺さっているSIMがdocomoであれば、単にスマホから契約すれば問題ないのだけど、スマホにはIIJmioのSIMが刺さっている。
docomoと契約しているのは10年近く使い込んでいるガラケー(FOMA)のみ。
しかも契約内容は「FOMAタイプ_SSバリュー(980円)」なので、物理的にSIMカードがiPhoneに入るワケがない。
よってドコモショップで手続きをしないとアハモに変更できないと知る。
アハモへの乗り換え方法について
・現在使っているガラケー(FOMA)を、Xi(ギガライトプラン)に契約変更する
・Xi契約変更手数料として3,300円かかる(これはahamo申込みサポート手数料ではない)
・今までIIJmioのSIMが入っていたiPhoneからSIMカードを取り出し
・ギガライトプランとなったnanoSIMカードをiPhoneに入れる
・その場でiPhoneからアハモのwebサイトに飛んで契約する(自分でやるので無料)
流れとして簡単に説明するとこんな感じ。
要はガラケーのタイプSSバリューを辞めて、新たにXiプラン(ギガライト)に変更してからでないとahamoの契約が出来ないってこと。
どのみちFOMAからXiに契約変更するので事務手数料3,300円がかかるってこと。
ところで今回、iPhoneにXiのnanoSIMを入れた時、アンテナピクト(電波の受信状況)が立たず、どういうこっちゃ?と調べた結果、今まで入れていたIIJmioのプロファイルが悪さをしており、アンテナピクトが立たずに電波の受信が出来なかったと判明。
・・・なので、もしSIMカードを入れてもピクトが立たなかったらプロファイルを削除するのを忘れないように。
そういえばFOMA回線は2026年3月で終わるんだよね。
その前に自分もガラケーFOMAからahamoに乗り換える準備をしないとな。ただスマホとガラケーの2台持ちはそんなに不便さを感じないんだよね。