しかし天気は生憎の雨。もしかしたら午前中で雨が上がるかも?と一縷の望みをかけて
相模原市緑区大島にある「上大島キャンプ場」に集合するも、雨脚は強くなる一方。
・・・というワケでメンバーの自宅(ガレージ)でのBBQとなった。
過去に何度もお邪魔しているけど、ホントに個人のガレージ?
後々にショップを開けるんじゃないの?
ってぐらい、車を整備できる機材道具やら快適装備が配置されている。
トイレはもちろん、冷蔵庫付きキッチンや薪ストーブもある。今後はシャワールームと
外にピザ釜を作成予定とのこと。しかも全部1人で作っているんだもん凄いよな~。
さて、今回のBBQはカナダ旅行で買ってきたというメープルBBQソースの
お味見会を兼ねている。
1日じっくりと漬け込んだスペアリブは程よい照りを醸し出して美味そう。
肝心の味はと言うとは甘酸っぱい。
骨と肉の隙間を食べると、ほんのりメープルの甘い味がするかな?
お次はダッジオーブンを使ったローストチキン。
1時間ほど焼いた後、炭を上に乗せて更に30分ほど待ったら完成。
どんな感じに出来るのか楽しみだった。
カットすると中には蒸されたベビーキャロットが大量に入っており、回りのタマネギや
ジャガイモ、ニンニクはホクホク状態。そして身離れの良い柔らかチキン。
これが美味くないわけがない!
水を一切入れず、野菜から染み出たスープも絶品。ビールが欲しいところだがノンアルで我慢。
他にも鶏モモの鶏香草焼き、本格タンドリーチキン、鍋で炊いたタイ米とカレー、
骨付きソーセージ(個人的にお気に入り)などなど沢山の食材が盛りだくさん。
よくある炭火で肉だけを焼く焼肉屋的なBBQと違って色々な味が楽しめた。
夏にはカヌー&キャンプオフ、そして海釣りオフの企画もあるとのこと。
今回は家族連れで来ていたメンバーも居たので、次回は息子を連れて行ってあげようかな。