【先人に感謝】キャブ車VTR用のアンダートレーを自作する

2019/05/25







VTR250のキャブ車は小物入れの大きさが絶望的に小さい。
そこに車載工具とテールランプのケーブル取り回しがあるので収納力は皆無に等しい。

故にドライブレコーダーやETCを購入しても設置する場所が無いのだ。
車載工具の搭載を諦めればどちらか一つは入りそうだけど、ドラレコとETCの同載は無理。

社外でシートアンダートレーという小物入れが販売されているが、値段が高いのがネック。


値段が3,000円程度なら買っても良いけど、さすがに8,000円は出せんわな。

・・・というVTR250キャブ車乗りの不満を解消するべく、アンダートレーを自作した先人達の
英知の塊ブログを参考にして自分も真似してみた。

用意したモノ

・ダイソーで売っている「カーナ引き出し収納(ワイド)」
・カーボン柄インテリアシート
・曲板チドリという名の穴の開いた棒とJISなべ小ねじ(M4)

引き出し収納ワイドは花柄が付いているので売り場でも分かりやすい。

ちなみにサイズは約160×280×50Hmmとなっている。

ひとまずテープを使って現車に仮合わせしたのだけど、これVTR250用じゃないか?ってぐらい
超絶マッチ。フレームの横にあるケーブルに干渉しないというのもポイント高い。
なおトレーの向きは花柄がリア(後ろ側)になるように合わせる。


改めてVTR乗りの先人マジで凄いわ。よく見つけたよと感謝せずにはいられない。

次に見た目を気にしなければそのまま使っても良いけど、目立たないようシートを貼る。
一応だけど保護の意味も含めている。


まぁ上の方は見えないのでキッチリと全て貼る必要はないと思う。

続いて金具の長さを合わせるのだけど、購入した曲板チドリのM4穴の位置が微妙にズレているため
正確な位置は各自が現車合わせするしかないと思う。これが一番大変だった。
また最初からトレーに金具を付けていると車体に取り付けられないので、フロントもしくはリアを
テープで借り止めしておいてから金具を留めるようにする。
金具止めが面倒だからとタイラップで留めるとシートが閉まらないらしいので注意。

参考までにフロント側の方は曲げの角度が緩く、リアは角度がきつい。
極端に言えばフロントはUの字、リアはVの字って感じかな?

写真で見れば分かるがリアはストレートではなく途中で微妙にクランク状に曲がっている。
どうせ見えはしないので、曲げの角度は適宜って感じだね。

実際に付けてみるとこんな感じ。
カーボンカッティングシートを貼っているので下から覗いても目立たず。




そしてあえて花柄は残し、さり気ないオシャレを演出。

肝心の収納について車載工具を縦にしても入るほどの深さがある。養生テープだって問題なし。
深さ5cmは伊達じゃ無いね。雨具も入るんじゃ無いか?

さすがにこれだけ容量があればETCだってドライブレコーダーだって余裕でしょ。

最後になるけどホントにこのトレーを発見したVTR乗りの先人には感謝感謝です。











QooQ