【カインズ安オイル】1,000円ちょいで出来る原付きオイル交換

2020/10/27



走行距離16,230kmで交換したスペイシー100のオイル交換。
なんだかんだで2年間変えずに放置していたので、久しぶりに交換することにした。

現在の走行距離は18,194km。2年で1,964km。
最寄り駅と職場間との通勤にしか使っていないので距離は走っていないが、2年も無交換では流石にオイルも劣化しているだろう。

・・・というワケでカインズホームにてカインズオリジナルのオイル「モーターオイルエコノミー1L SL/CF 10W-30」と4.5L用のオイル処理箱、そしてをオイルパッキンを一緒に買う。 全部買っても1,000円ちょっとだし、ショップに持っていくより自分でやった方が断然お得。


ちなみにオイルパッキンはダイハツと書いてあるけど、内径12mmであればどれを買っても問題なし。むしろケチってオイルパッキンを入れないほうが問題あり。

オイル交換方法は至って簡単。
道具はオイルにパッキン、廃棄箱、そしてレンチ(ボルトはドレン・ストレーナー共に17mm)だけ。あと手が汚れるので自分は使い捨てのゴム手袋を用意した。

さて、スペイシー100(JF13)の場合、オイルを抜くボルトはエンジン直下ではなく右側(マフラー側)に付いている。


走行距離は2,000km行かなくともオイルは真っ黒で墨のよう。
ドレンボルトは真横なので最後まで出しきるなら車体を斜めにして絞り出す。自分はうっかり倒したらイヤなのでやらなかった。
全て抜けたら再びドレンボルトを付ける。まだオイルは入れない。

続いてオイルストレーナー(オイルフィルターの代わり)の清掃も行う。
これはドレンボルトと反対側に付いている。車体番号が書いてある方だね。


外すとバネが飛び出る場合があるので、ボルトを押さえつつゆっくり抜くと茶こしのようなメッシュ網と一緒に出てくるのでパーツクリーナーで簡単に清掃。
取り付けるときはバネ圧(テンション)があるので、軽く抑え込みながら締める。

最後にオイルを入れる。
オイルジョッキがあれば良いけど持っていないので目見当でやった。
ただスペイシー100のオイル量は700cc(0.7L)なので、オイル缶の半分より気持ち多めに入れたらオイルレベルゲージを挿してオイルが触れるか触れないかの位置を何度か探る。我ながら凄い適当だな。

自分のようにレベルゲージを何度も抜き差しして常に確認するのが手間であれば、やはりオイルジョッキがあると便利だろう。まぁ頻繁に変えないなら慎重に目見当だね。
あとオイルは入れすぎても少なくぎてもエンジンに良くないので、交換後に数メートルほど走ったらオイルレベルゲージだけは確実にチェックすること。

ちなみにカインズの安いオイルだからといってバイクが調子悪くなったとか一切なし。
むしろ交換したことによって少しエンジン音が良くなったかも?





QooQ