今年4月より中学生になる我が息子。
学校説明会資料の中にあった学生服の案内パンフレットを見ると、相模大野の他に町田と海老名があったが、成長に伴う裾直しやレンタル衣装の返却等で訪れる手間を考えた結果、地元である相模大野駅のステーションスクエア内にある「class room(学生服のT&Y)」に学生服を仕立てに行ってきた。ちなみにどの店舗でも学生服の価格はだいたい同じくらい。冬服上下と夏ズボンそれにワイシャツ3枚で大体5万円ちょっとだね。
これまたどこも2/11位までに注文すれば3月中旬に仕上がり、2/23までに注文すれば3月下旬に仕上がる感じ。故に学生服を仕立てる最終リミットは2/23が目安じゃないかな?またあまり遅いとレンタル衣装の貸しサイズが無い可能性もあり。
特に予約はせずとも待たされることなく、まずはレンタル衣装(式服)の採寸から。タイプはブレザーのみでシングルかダブルかを選ぶことになる。この辺は好みだね。ワイシャツもレンタルに含まれるが靴は無いので各自で用意。ブレザーのエンブレムとネクタイをプレゼントとあったが、貰ってもそのエンブレムを付けることは無いだろうな。たぶん。
それとレンタル後はクリーニングしての返却とのこと。パンフにはクリーニング代について書いてないので値段は分からないが、だいたいの相場を考えると衣装上下とワイシャツで1,600円ぐらいかなぁ?その点、モアーズ相模大野にある「オオヤ」はクリーニング代も書いてあるので親切だね。しかも上下で1,000円と安かった。
続いて学生服の採寸。我が息子は現在158cm/45kgだが、男子中学生は一番成長の伸び幅が大きいので一回り以上大きなサイズを買うのが一般的なため、購入したサイズはA体の175。まぁ購入時の身長プラス10~15cmが妥当らしい。ズボンも同様にサイズ79を選択。今の段階ではかなりブカブカだけどベルトでウエストを絞って調整とのこと。まぁキツいよりブカブカの方がまだ良いでしょ。
今度は制服のタイプについて。毛30%ポリ70%、毛50%ポリ50%、シャワークリア(毛30%ポリ70%)の中で選んだのはシャワークリア。
毛50%ポリ50%との価格差が僅か3,000円程度で丸洗い洗濯も出来て簡単な部分汚れはシャワーで洗い流せる、しかもアイロン掛けが不要となれば選択肢はこっちしか無いでしょ。もちろん夏用スラックスもシャワークリア。
ところで今の学生服って詰襟カラーが無いのね。あと埃とか汚れを取るエチケットブラシも使わないし、定期的に制服をクリーニングに出すこともしないのね。だからシャワークリアが浸透してるのだろうけど、自分が学生だった30年前とは随分と変わったもんだわ。
あとこれは地域というか通う学校にもよるらしいけど、半袖のワイシャツはあまり購入者がおらず、夏場は長袖の腕を折り曲げて着ている子が多いそうだ。なので購入したのは長袖3枚と半袖を1枚。オッサンの自分だったらむしろ折り曲げて着る方が面倒だと思うけど、どうやら折り曲げて着るのが格好いいんだって。へー。ワイシャツといえばレギュラータイプと速乾・防透タイプがあって違いを聞いたら文字の通り速乾・防透は下着が透けないとのこと。なので男子はレギュラータイプで問題なし。
最後に会計なのだけど、Class Roomでは2/11までに制服一式(上下)の購入で4,000円割引、夏服(ズボン)購入で1,000円引き、パンフには書かれていないが、知り合いがclass Roomで制服を購入した経緯など分かれば1~3人までで500円引きとなる(たまたま息子の知り合いが同じ日に制服を買いに来ており500円引きしてもらった)あとはネット会員登録すればネットポイント2,000円分の付与あり。
・・・というワケで学生服を買うのであれば、余裕を持った3月中旬の仕上がりにレンタル衣装の在庫、そして早割を考えると遅くとも2/11までに購入するのがオススメです。