血管年齢の測定時に偶然発見。甲状腺に異常ありと言われる。

2023/10/22

病気



2ヶ月の1度の恒例である高血圧の病院にて血管年齢を測定


要は動脈の内側にプラーク(LDLコレステロール)がどれぐらい付いているかを測定する検査。


測定方法はてっきり両手足に測定器を付けて5分ほど時間を掛けて測るスクリーニング検査だと思ったら、どうやら頚部エコーを使っての検査だった。まぁ超音波を使った検査のほうが精度が高いもんね。

測定方法は薄暗くなった測定室のベッドに寝て首を出すだけ


首筋にゼリーを塗ってプローブ(超音波の出る部分)を当てての診断。

左右の首を測ったら最後に首の正面(喉仏の辺り)を測定して終わり・・・のはずが、突然、検査をしている測定士さんが「甲状腺に何かありますね」と一言。

えっ?甲状腺?そもそも甲状腺ってなに?


更には「詳しく調べないと分かりませんが、写真を撮っておきますか?」と聞いてくるので「ぜひ撮って下さい」とお願いする。っていうか、そんな重大なことを「写真を撮っておくか」なんてわざわざ聞く?と思ったが、血管年齢を測定するだけの検査だったので、一応、本人確認するのだろう。

当然、その場では検査結果は分かないが心情的に所見を聞いてみるかと考えるも、やはり餅は餅屋で病院の先生に聞いたほうが良いのだろう。まぁ結果が分かるのは次の診断を予約した2ヶ月後なのだけど。

しかし甲状腺の異常ってなんだよ・・・怖いじゃん


改めて調べると甲状腺は甲状腺ホルモンを分泌する臓器で新陳代謝を促進する働きがあるそうな。それに異常があると疲れたりイライラや動悸、多汗などの症状があるとのこと。

でも毎年の健康診断で喉を触診(甲状腺の異常を検査)してるのだけど、それで引っかかったこともなければ、喉に違和感も倦怠感も全く無い無症状なんだよね。

だけど自分のように、高血圧の関係で血管年齢を測定するのに頸動脈エコー検査をやって偶然発見されるケースも多々あるんだと。へー

まぁでもある意味、異常を早く知ることが出来て運が良かったよ。後で手遅れとか言ったら困るし、そもそも触診で分からないのがたまたま行った血管年齢の頸動脈エコーで分かったんだからね。

ちなみに血管年齢の検査費用は保険が効いて、だいたい1,500円ぐらい


普段、血圧の薬をもらうだけの問診なら1,400円ぐらいだけど今回は2,800円。なんとなくエコー検査するのでもっとお金がかかると思ったが、意外と安かったわ。

※高血圧については「病気」のラベルカテゴリーにツラツラと書いています






QooQ