【SU650】64から120GBにSSDを交換した@ThinkPad

2018/10/12

グッズ






5年ほど前に出張用として会社に置きっ放しにしてある「ThinkPad X121e」

スペックはCPUがcore i3でメモリは4G。更にはSSD化しているためネットを見たりブログを書いたり
数枚程度のRAW現像なら全く問題ないのだけど、唯一SSDの容量が64GBと少ないのが難点。

当時は64GBでも1万円近くしたことと出張用だからと割り切って大容量は必要ないと思っていたけど、
OSとプリインストールソフトに25GB、リカバリー領域に16GBほど使っているので実際に使えるのは20GBほど。
これに通常使うソフト(主にLightroom)を入れると使える容量が10GBぐらいしか無いのが現状。
しかもたまにRAW現像するのでPCにファイルを取り込むとほとんど無くなってしまうのだ。

ファイルを入れるたびにUSBメモリに逃がすのも面倒だったし、わざわざ写真を厳選して入れるのも
手間だったので、新たにSSDを購入。

買ったのはADATAの「Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-C」というモデル。
容量は120GBで本体の厚みは7mmと現状のノートPCであれば殆ど合うサイズ。

詳しい性能やら口コミ系は価格.comを見て貰えば分かるが、読み書き速度も普通に満足できる。
しかも値段が安い。送料込みでも4,000円弱。120GBがこの値段で買えるならば納得。
ちょっとしたサブノートPCに入れて使うなら十分だと思うよ。
ただし在庫が少なくなっているため、買うのであれば早めが吉。



X121eへの換装方法は実に簡単。
裏蓋を開けて今までのSSD(SSDN-ST64P)と入れ替えるだけ。

以前のSSDは9mm厚だったのでアルミケースを分解して入れたけど、今回は7mm厚なのでそのままイン。

あとはリカバリーメディア導入済みのUSBを刺し、F11キーを押して工場出荷状態に戻すだけ。




30分ぐらいでリカバリープロセスが完了して終了。なんの問題も無し。
ちなみにOSはWindows7だけどWindows10であれば回復ドライブを刺してクリーンインストールするだけ。

120GBにしたことで空き容量も70GBと大幅にアップした。
でもOSとプリインストールとリカバリー領域で50GB近くも使っているんだね。
ネットや動画だけを見るなら大丈夫だけど、ちょっと作業するなら64GBじゃ足りないわけさ。










QooQ