小諸グランドキャッスルホテル@ファミリープランで安く宿泊【伊東園ホテルズ宿泊ブログ】

2019/08/10

伊東園 外出 旅行



長野県小諸市にある「小諸グランドキャッスルホテル」に宿泊。
いわゆる伊東園グループ。
宿泊プランは「夏休みファミリープラン」で小学生以下の子供は通常6,318円が3,116円(税込)となり
3人家族で泊まっても1泊2食付きで17,705円とかなり安い。




駐車場が地下にあるので雨でも安心。


広めのロビーにはソファー席とインターネットコーナーあり。

お土産売り場はそれなりに充実。地酒販売のコーナーあり。



案内されたのは522号室のダブルルーム(一番下記に記載した見取り図によると)




公式HPには「【ツインルーム】約24平米・セミダブルベッド(120cm)2台」とあるが、3人で泊まるので
ソファーをベッド形態にしてあった。それとベッド2台あるのでダブルでは無くツインだろう。

また受付ロビーで浴衣を借りたが既に客室内に用意されていた。

基本的には少し古めかしい作りではあるが冷蔵庫にウォシュレット完備。
ただし無線LAN(Wi-Fi)は飛んでいない。当然ながら有線LANも皆無。
最近の伊東園ホテルは徐々に客室内Wi-Fiが配備されているけど、ここのホテルはまだみたいだね。

眺望はこんな感じで眼下には「しなの鉄道」が通るも列車の走行音が聞こえることもなく静か。
左奥には浅間山が見える。


ちなみに反対側(シングルルーム)の眺望は民家が見えるだけであまり良くないかな。

館内施設で面白いのは結婚式場(チャペル)と併設しているところ。




特に伊東園の公式HPには書いてないが、ゼクシィやブライダルナビ等で検索すると出てくる。
駅チカで費用も安く独立したチャペルの雰囲気が良いらしい。へー

無料のカラオケコーナーは1Fと3Fにあり、1Fはフリーで3Fは予約制(50分)となる。





伊東園ホテルといえば夕方から夜まで年配者のカラオケ三昧オンステージが見られるけど、
ここ小諸グランドキャッスルホテルに限っては皆無。誰もカラオケを歌っていなかった。
もしかしたら8月の夏休み期間でファミリー層が多くジジババ客が少なかったってのもあるかも。

他には卓球と休憩所あり。麻雀や囲碁ルームは無いが麻雀卓と囲碁を貸し出してくれる。



ゲームセンターも無し。簡素なUFOキャッチャーと乗り物が1台あるのみ。

お風呂は「単純温泉」で無味無臭。単純とはあるが温泉成分が単一ということでは無いらしい。
浴場は1つのみで露天なし。ミニサウナあり。風呂はあまり期待しない方が良い。

有料マッサージチェアの他に無料の背中と足置きマッサージャー。フットマッサージャーもある。

自販機は4Fにある。
値段はビール500mlで330円、350mlで250円。ペットボトル130円。


フロア上がり用の牛乳は110円。アイスは高め。夜食カップヌードル190円。

小諸グランドキャッスルホテルに宿泊した感想であるが、ファミリーや年配者向けというよりは
どちらかというとシングル向けのビジネスホテル。故に客室もシングルルームが多い。
結婚式場も併設しているので遠方から式に参加した人が泊まれる感じなのかな。


施設や建物は古いけど家族3人で泊まって17,705円とコスパは非常に高いと思った。
まぁ伊東園と思えば施設の老朽化は納得。値段相応で多くを求めずって感じ。

ブログ記事が長くなったので夕食と朝食バイキングの様子は後日記載。





QooQ