【お盆休み満喫】鵜野森プール→丸亀→しゃぶ葉のコンボ

2019/08/12

外食 雑記






夏休み恒例の古淵鵜野森公園にある「鵜野森プール」に行ってきた。



施設的にはやや古いけど2時間ほど水に入って遊ぶなら十分。
値段も大人200円子供100円で安い。無料の駐車場もあるがほぼ満車。自転車で来る人が多い。

今はお盆休み期間なので人は結構多かった。
なお客のメインは小学生までのファミリー層。中学生や高校生は皆無。


浮き輪やビート板は無料レンタルがある。
休憩時間の毎時50分から0時に帰る人が数人居るのでタイミングが合えば借りられる。

出るときは温水シャワーなど無いので入口シャワーでざっと浴びてから着替える感じ。
プール後にどこか遠方に出かけるのは塩素で髪がキシキシ、身体もベタつくのでオススメしない。

2時間たっぷり遊んだ後は16号にある丸亀で昼飯。
どうやら20~23日に再び冷やしぶっかけ1杯無料サービスをやるみたい。

ちなみに今の時期はプール帰りっぽい客が多い。
すぐ近くにスパゲティのパンチョが出来たけど、やっぱプールあとは冷たいぶっかけだね。

それから家に戻って夕方まで昼寝。

夕食はしゃぶ葉(相模大野店)で豚肩ロース。
端切れの出てくる牛より豚ロースがコスパ最高。夜はつくねが付くからね。
でも本来付かない鶏肉も何故か付いたのだけど、これって間違えて持ってきたっぽい。


選んだ出汁は新しくなった「参鶏湯(サムゲタン)」
コッテリ目で野菜に合う。ただしタレに付けると味が分からなくなるのでプレーンで。

そういえばアルコールバーを注文している人が多かった。そしてガブガブ飲んでた。
個人的にはつまみが肉と野菜だけなので微妙だけど、意外とみんな飲めるもんだねぇ。

最後に白玉あずきとソフトクリームを一緒に食べてフィニッシュ。
我ながらお盆休みを満喫しているなぁ~と悦に入ったよ。










QooQ