我が職場の部署エリアが無駄に広いってのと、コロナ対策で常にドアを開けっぱなしなのでエアコンの効きが悪く、自分のデスク周辺は基本的に寒いため、以前よりデスク足下にセラミックファンヒーターを設置している。だがヒーターが小さいってのと足下の隙間から入ってくる冷気であまり暖まらないのが悩み。
送風口に直に足を付けるとつま先だけ暖まるも足の全体は温まらないんだよね。
さすがに直接ファンヒーターの上に足掛け毛布を置くと換気口が塞がれて内部熱が排出されなかったり、排気口と毛布が接触して火事になる恐れがあるので、毛布をフックで吊り下げてファンヒーターに被さらないようにセット。
結果は分かっていたけど大正解。めっちゃ暖かい。まさにコタツ。なんでこんな簡単なことに気が付かなかったのだろう。足掛けではなくもう一回り大きいブランケットでも良かったかも。やっぱ足下が暖かいと全然違うね。これで仕事の効率が上がる・・・はず。
ただこれを自宅の自室でやろうと思ったら電気代がバカにならないのでやらんけどさ。なお、セラミックファンヒーター1時間の電気代は弱モードで約18円、強モードで30円と高い。コタツだったら1時間で3円、エアコンは30円だけど、ピンポイントで暖めるファンヒーターと違って室内全体を暖めるからね。
ちなみに自室ではガスファンヒーターを使っている。設定温度20度で6畳用のガス代はだいたい1時間で15円ぐらいじゃないかね?これもピンポイントではなく室内全体を暖めるので使っているが、唯一、結露対策していても外気温との差が激しいと、たまに窓が結露するのが難点なんだよな~