【冷えない冷蔵庫】故障原因が判明する

2023/07/30

雑記



先日、冷凍庫が冷えなくなってしまった我が家の冷凍庫(VEGETA GR-D55F)


コンセントを抜いて5分ほど放置させてから再び電源を入れるとコンプッサーが動いて冷蔵庫の側面が暖かくなり、冷凍庫内の温度が多少は下がってマイナス4~12度を行ったり来たり。


一応、マイナスは保っているのでアイスは溶けるが氷は作れる。

しかし冷凍食品の保存温度はマイナス18度以下、生肉などを冷凍させた場合はマイナス15度以下のため、毎日せっせと冷凍した食品類を消費させて、ネット注文した霜取りセンサーの注文を待ちわびていたら「生産中止のため返金します」のメールあり。マジかよ~!


・・・ある意味マイナーなパーツなので、それは致し方あるまい


代わりの業者から注文するかと調べていたところ、奥さんから「冷蔵庫の表示ランプが点滅しているよ?」と言われる。

おそらくエラーコードが表示されるようになったんだなと、そのエラーの点滅パターンと回数を数えると、まさかの「コンプッサー故障」の診断メッセージ。


動画でも分かるように一気凍結を●、一気製氷を◯として点滅パターンを数えると「●●●◯◯」となっている。

いやぁ~まさかのコンプッサー故障かよ~これはもう直せないわ


なんとなく霜取りセンサー(除霜センサー)の故障で温まったヒーターの電源が切れないだけだと思っていたが、コンプッサーともなると無理だわ。

一応、電源を再投入するとコンプッサーがコンコンと音を立てて回っているのが聞こえ、しばらくすると冷蔵庫の側面が温まるのでコンプッサーが故障しているとは思わなかったよ。

ただ冷凍庫内や冷蔵庫内の温度が上がっている場合、だいたいコンプッサーのある側面が冷たかったんだよね。要はコンプッサーが動いていなかったってことだったのか。

・・・と、言うワケで、新たに冷蔵庫を買い替えるのだけど、幸いなことに8月1日より相模原市では「省エネ機器更新促進補助金」というのが始まるので、その事前登録を行ってから冷蔵庫を買うことにしよう。







QooQ