【WSR-3000AX4P】8年間使い続けたWi-Fiルーターを新調

2024/08/01

グッズ



2016年に購入したバッファローの「WSR-1156DHP2


ここ最近、動作がかなり不安定で定期的に電源を落として再起動を行わないとインターネットに繋がらない状態となってしまった。

最初は航空機(飛行機)が自宅の上空付近を飛ぶとWi-Fiが切れるのかと思っていたが、2.4Gで接続しても途切れるし、ほんの数分前まで普通に繋がっていたのに突然ネット接続が切れてしまう状態。

再起動すれば問題なく繋がるのだけど、それが頻繁に起こるとストレスなんだよね。

まぁ購入したのが2016年でかれこれ8年も毎日使っていれば、内部的に経年劣化とかもあるのかね?見た目はメチャクチャ綺麗なのだけどさ。

・・・と、言うわけで新たにWi-Fiルーターを新調。




購入したのは同じくバッファロー製のWSR-3000AX4Pというモデル。

2,000円ほど安いWSR-1800AX4というモデルもあったのだけど、接続台数と5Gの無線LAN速度を見ると、接続台数が「1800→14人、3000→18人」5Gの速度が「1800→1201Mbps、3000→2401Mbps」約2倍も違う。

2,500円の差だったら少しスペックが良い方を買ったほうが、後々も使えると思って3000AX4Pを買ってみた。少なくとも5年以上は使うと思うし。



ちなみに以前より使っていたWSR-1156DHP2にもあった機能として「キッズタイマー」というのも購入したポイントの一つ。

機能としては指定した時間帯だけWi-Fiに接続できないように出来るのだ。

例えば日曜日~木曜日の11時から朝の6時までWi-Fi接続できないようにセット。金曜日と土曜日はフリーで接続可能みたいな。

ま、これは息子が平日の夜遅くまでずっとPCやゲームをやり続けるのを防止するため、翌日が学校の日は夜11時で接続が切れるように設定していたんだよね。

だけど先月の誕生日に長年の夢だったゲーミングPCを小学生時代から貯めてあったお年玉と給付金を全ツッパして購入。それと今度は有線LANで接続するようになってしまったのでWi-Fiの制限が使えなくなっちゃったんだよな・・・と、思ったのだけど、有線LANのケーブルをWSR-3000AX4Pの背面ポートに挿せば良いのだと判明。


ただ、流石に高校生にもなって接続制限するってのもなぁ~と考え、中間や期末テストの期間のみWi-Fi接続を制限をかけることにした。

ちなみに購入したのはドスパラGALLERIA RM7C-R46Tというモデル。
相性の問題もあるので最初からメモリは32Gで組んでもらい、CPUファンは虎徹Mark3に変更、トップケース静音ファンを増設。

ところでキッズタイマーの機能はルーターモードじゃないと動かないので注意(APやWBだとキッズタイマーの項目が出ない)
参考までにキッズタイマーの設定はネット脅威ブロッカー2の項目に入っています。アプリケーションのスケジュールとは違うので間違えないように注意。

それとWSR-1156DHP2で使っていたACアダプター(左)とWCR-3000AX4PのACアダプター(右)はOutput出力は12V-1.5Aでプラグサイズも同じ。そのまま使えるのだけど、せっかくなので新しいアダプターに変更。




幸い、アダプターを挿しているコンセントが近場にあったから良かったものの、もしも奥まっていたらそのまま使っていたな。





QooQ